チェコアニメの“最後の巨匠”と呼ばれるイジー・バルタ監督の21世紀の作品「屋根裏のポムネンカ」と「雪女」のDVD。
トルンカ、ポヤル、ティールロヴァー、ゼマンなど、
後世に残るアニメ界の巨匠を輩出した
チェコアニメの“最後の巨匠”と呼ばれる
イジー・バルタ監督の21世紀の作品
「屋根裏のポムネンカ」(2009年)と
「雪女」(2012年)収録のDVD!
その詩的で芸術性の高いチェコのアニメは
“東のディズニー”と呼ばれ、
カンヌやベネツィア、ベルリンなどの
最高峰と呼ばれる国際映画祭での受賞歴も豊富で、
世界中の常に注目の的でした。
共産時代、チェコはアニメ制作が国策でした。
当時のアニメ作家は配給や興収を気にすることなく
ひたすらアニメの表現方法を追求し、
そのクオリティに徹底的にこだわり、
数々の名作が誕生し、チェコアニメは
”黄金時代“を迎えました。
しかし、1989年共産主義が崩壊し、
国策でなくなったため
多くのアニメ作家は、金策に貧窮し、
CMのディレクターやポスターのデザイナーなど、
受注仕事を請け負うようになり、
アニメから離れていきました。
しかし、イジー・バルタ監督は
沈黙を貫きました。
「チェコアニメの魂」
-それは、“妥協しない”ということです。
資金の技術もスタッフも、
万全を配し、1ミリたりとも
妥協はしない、それがチェコアニメの魂なのです。
でも、“国策”だった時代は終わり
“黄金時代”はもう過去のことなのです。
しかし、イジー・バルタだけは、
今の時代において唯一、一切の妥協を拒み、
高いクオリティを求め、
あらゆる表現を追求して止まないのです。
この姿勢こそが
“最後のチェコアニメの巨匠”と呼ばれる所以なのです。
イジー・バルタも金策に困窮しました。
しかし、妥協しない姿勢が、
彼のアニメ制作をストップさせてしまいました。
低い予算の安易な作品制作を一切、拒んだからでした。
しかし、弊社アットアームズの出資もあり、
そして1986年の「笛吹男」以来、
23年振りに制作した長編映画「屋根裏のポムネンカ」が完成し、
2009年発表されました。
イジー・バルタは言います。
「チェコアニメには4つの要素があります。
詩であること。
ファンタジーであること。
ユーモアがあること。
そして、あらゆる表現方法が駆使されていること。
これらが揃ってチェコアニメなのです。」
屋根裏を舞台にしたこの作品は、
この4つの要素が
ふんだんに盛り込まれ
“チェコの人形アニメの集大成”と
呼ばれた作品です。
子供達にとって
おもちゃは一番の友達です。
でも、子供たちは
大きく成長するに従い、
屋根裏の奥におもちゃを置いて
忘れます…。
でも、おもちゃたちは
屋根裏で人間たちの知らない世界を
作っていたのです…!
夢と冒険の“屋根裏のファンタジー“!
さらにアットアームズが全額出資した
短編作品「雪女」も収録。
「バルタが新作を作るたびに
新しい映像表現が誕生する」というくらい
イジー・バルタは、映像の表現方法にこだわります。
「チャレンジするからアニメは面白い。
そうでなければアニメを作る魅力はない。」と
言い切るイジー・バルタは、
今まで培った”引き出し“を
使うことをしません。
その作品にふさわしい表現方法を考え抜きます。
「雪女」は“ワックスアニメーション”という
イジー・バルタが開発した技法で
撮影しています。
溶けたワックスに光を当てると
規則性のない不思議な映像を生み出します。
小泉八雲の怪談話の「雪女」の最大の魅力は
“怖さ”と”美しさ“。これらを表現するために
バルタは“ワックスアニメーション”を開発したのです。
イジー・バルタ監督のこの2作がついにDVD化。
「屋根裏のポムネンカ」「雪女」ともに
字幕版と吹替版の両方を収録しました。
また、「屋根裏のポムネンカ」と「雪女」の
制作背景はばっちりわかるメイキング映像
2017年6月にいただいた
イジー・バルタ監督からのメッセージも収録。
満足度200パーセントのDVDです。
≪収録内容≫(206分)
屋根裏のポムネンカ(2009年/75分)≪字幕版≫
屋根裏のポムネンカ(2009年/75分)≪吹替版≫
雪女(2012年/16分)≪字幕版≫
雪女(2012年/16分)≪吹替版≫
屋根裏のポムネンカ メイキング(13分)
雪女 メイキング(7分)
イジー・バルタ監督からのメッセージ(4分)
■音声内容:オリジナル(チェコ語)
日本語吹き替え
■字幕:日本語
■画面サイズ:16:9
■収録時間:203分
■リージョンコード:リージョン2・NTSC(日本市場向)